デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(8)読みました
ちょっとスマホから更新のテスト
画像はサムネイル設定に。
AndroidのWordpressアプリからの投稿です。
最近すっかりSNSでアウトプットに満足してたんだけど、せっかく自分のドメインもブログもあるしちょっといろいろしようかと思ってます。
なんだかどんどんカジュアルなプチ満足で日常を消費している気がする。とかなんだか深そうで浅いw
デデデ8読了、いつもどこかに不安を残す展開ですね。平常運転ですねw
VA-11 Hall-Aのサントラ欲しくなってきた!
VA-11 Hall-Aの新しいのにどこか懐かしい感じ、大好きで久しぶりに書こう。
Vita版の初回特典付を買ったので、今も特典のサントラを聞きながらこれを書いています。
VA-11 Hall-Aのサントラ欲しくなってきた!というか欲しい!
しかし、どれを買ったら何が収録されているのかいまいちよくわからない、そして特典サントラもどこまで入っているのかよくわからないのでちょっと調べてみた。
Amazonでデジタルミュージック、mp3販売してるんだね。CDは無いのか。
Jukebox | VA-11 Hall-A: Prologue (Orignal Soundtrack: Sounds from the Future) | VA-11 Hall-A (Original Soundtrack: Second Round) | 初回特典 VA-11 Hall-A ヴァルハラ ORIGINAL SOUND TRACK |
1ページ目 | |||
Hopes and Dreams | ● | ● | |
A Neon Glow Lights the Way | ● | ||
Welcome to VA-11 HALL-A | ● | ● | |
Every Day is Night | ● | ● | |
Commencing Simulation | ● | ||
2ページ目 | |||
Drive Me Wild | ● | ● | |
Good for Health, Bad for Education | ● | ● | |
Who Was I? | ● | ||
Troubling News | ● | ||
A Gaze That Invited Disaster | ● | ||
3ページ目 | |||
Friendly Conversation | ● | ||
You’ve Got Me | ● | ||
Umemoto | ● | ● | |
JC Elton’s | ● | ||
Go! Go! Streaming-chan! | ● | ||
4ページ目 | |||
All Systems, Go! | ● | ||
Where Do I Go From Here? | ● | ||
Will You Remember Me? | ● | ||
Everything Will Be Okay | ● | ||
March of the White Knights | ● | ||
5ページ目 | |||
A. Rene | ● | ● | |
Safe Haven | ● | ● | |
Neo Avatar | ● | ||
Those Who Dwell in Shadows | ● | ||
Nighttime Maneuvers | ● | ||
6ページ目 | |||
A Star Pierces the Darkness | ● | ||
Your Love is a Drug | ● | ||
Through the Storm, We Will Find a Way | ● | ||
Synthestitch | ● | ● | |
Snowfall | ● | ● | |
7ページ目 | |||
The Answer Lies Within | ● | ||
Dawn Approaches | ● | ● | |
With Renewed Hope, We Continue Forward | ● | ||
Last Call | ● | ||
Reminiscence | ● | ||
8ページ目 | |||
Believe in me who believes in You | ● | ||
Digital Drive | ● | ||
The Girl with the Iron Heart | |||
Metropolis | ● | ||
Neon District | ● | ● | |
9ページ目 | |||
Karmotrine Dream | ● | ● | |
Skyline | ● | ||
A New Frontier | ● | ||
Dusk | ● | ● | |
Meet The Staff | ● | ||
10ページ目 | |||
Heart Of The City | ● | ||
A City That Never Sleeps | ● | ||
Base Of The Titans | ● | ● | |
Follow The Trail | ● | ||
Out Of Orbit | ● | ||
11ページ目 | |||
Tense | ● | ||
Underground Club | ● | ||
Showtime | ● | ||
An Alternate Reality | |||
The Assignment | |||
12ページ目 | |||
Truth | |||
Glitch City | |||
Re: Snowfall | |||
Re: Base of the Titans | |||
Your Love is a Drug (Vocal) | ●※Your Love is a Drug ft.Adriana Figueroa (insaneintherain arrange) | ||
13ページ目 | |||
Re: The Silver Case | |||
Lifebeat of the Lilim | |||
Every Day is Night (Nasville) | |||
その他 | |||
Strictly Business | Better Luck Next Time | ||
Another Satisfied Customer | Transition I | ||
Spirit Potion | Calicomp 1.1: Startup | ||
Calicomp 1.1: Shutdown | |||
Transition II | |||
Final Result | |||
Until We Meet Again |
こうしてみると、全部入ってるサントラって存在しないのね…。出ないのかなあ。出してほしいなあ。しかし心地いいBGMだよねえ。
特典サントラに入ってるのって極一部なんだな。そして、なんかゲームに名前が出てこない曲がちょいちょい入っている理由がよくわからないw
Umemotoは、やっぱり、Ryu Umemoto、梅本竜さんリスペクトなのかなあ。これ、俺的には、PC98世代のADVリスペクトな感じがドストライクなんですけど、知らない世代にはどう届いてるんだろうね。不思議だ。
あと、ベネズエラ製っていうのも、趣味嗜好って国境も人種も超えるんだな。ベネズエラって、殺人、強盗とか凶悪犯罪が多い国なんだよね。ゲームの混沌とした雰囲気もそういう背景も色々考えはじめると奥深い。
しかも2016年にリリースされたゲームがローカライズされてこうして2017年に日本で遊べるというスピード感、そういうところはいい時代になったなあ。
そして、Bandcampというところでも買えることに気づいた。全曲視聴できるじゃないか!しかも、 $4.99 USDと$7 USDって、ちょっと安くない?
しかも、VA-11 HALL-A EX – Bonus Tracks Collectionって!あるんだ。こっちのほうが良いのかなあ。
[bandcamp width=100% height=120 album=2676880955 size=large bgcol=ffffff linkcol=0687f5 tracklist=false artwork=small]
[bandcamp width=100% height=120 album=2706423874 size=large bgcol=ffffff linkcol=0687f5 tracklist=false artwork=small]
[bandcamp width=100% height=120 album=2583449234 size=large bgcol=ffffff linkcol=0687f5 tracklist=false artwork=small]
うーん、どこで買うかちょっと迷うなあ。けど、Bandcamp 「アプリでの無制限ストリーミング、さらに MP3、FLAC その他の高品質ダウンロードも可能です。」ってちょっと惹かれる。
サウンドコンポーザーのMichael Kelly@garoadmusicさん、SoundCloudでも聞けるね。ちょっと色々聞いてみよ!
■VA-11 Hall-A (Original Soundtrack: Second Round)
Amazon:VA-11 Hall-A (Original Soundtrack: Second Round)
■VA-11 Hall-A: Prologue (Orignal Soundtrack: Sounds from the Future)
Amazon:VA-11 Hall-A: Prologue (Orignal Soundtrack: Sounds from the Future)
VA-11 Hall-A (Original Soundtrack: Second Round)収録の「A. Rene」だけ、Amazonプライム会員特典に含まれていて、プライム会員はすぐ聞けるね。
Amazon:A. Rene (VA-11 Hall-A (Original Soundtrack: Second Round)収録)
さくらインターネットの無料SSLサーバ証明書 Let’s EncryptでLet’s 常時SSL化
恐ろしくベタなタイトルを付けてしまった。
今日から、さくらインターネットの無料SSLサーバ証明書が使える様になったので、早速、うちのブログも常時SSL化しました!
■無料SSLサーバー証明書 Let’s Encrypt – レンタルサーバーはさくらインターネット
19:17くらいに5ブログのサブドメイン分を申請して、[さくらインターネット]SSLサーバ証明書発行のお知らせと言うメールが17:40に来たので、有人なのか無人なのかわからないですけど、結構迅速な感じでした。
すごい、うれしい。だが証明書はすぐに発行されたんだけど、ブログがリダイレクトループにおちいる。
リダイレクトが繰り返し行われました。って言うあれ。
こちらの記事に救われました。本当にありがとうございました。感謝感激雨あられ。
しかし改めて読んでみたら、リンク先で紹介されている、記事の先に更に、プラグインの紹介ががが!
■【WordPress】常時SSL化プラグインの使い方 – さくらのサポート情報
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000047641
俺はせっかちなので、最初の記事を読んで、wp-config.phpに追記して満足していたよ…。ちょっと時間作ってプラグイン入れてみようかな。
せっかちとは言え、うっかりプラグインを入れてブログが見てもらえなくなると寂しいので。
あと、管理画面がhttps://じゃないとログイン出来なくなったりとか、貼り込んで居たブログパーツがhttp://だったので思い切って削除したりとかそう言う調整はしたよ。
■【WordPress】常時SSL化プラグインの使い方 – さくらのサポート情報
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000047641
とりあえず今日はそんな感じ!
青の祓魔師(20)読みました
ONE PIECE(85)買ってきたよ
ONE PIECE(85) 尾田栄一郎 ¥432
食戟のソーマ(24) 佐伯俊 ¥432
BORUTO -NARUTO NEXT GENERATIONS-(3) 池本幹雄 ¥432
買ってきました。
サンジも、いぎだい!ってなるんじゃねーのかと思って居たらなんか当たらずとも遠からずで、あ、うん。ってちょっとなった。
池本さんの絵柄好き、NARUTOで活きてるのかどうかよくわかんないけど、好き、もっとハードボイルドとかスチームパンクとかSFとかで見て見たい気もする。
幻想ギネコクラシー(2)買ったよ
くぱぁじゃねえよww
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝(2) 太田垣康男 ¥950
幻想ギネコクラシー(2) 沙村広明 ¥648
君死ニタマフ事ナカレ(4) 森山大輔 ¥617
買いました。
沙村さん、大好きです。面白い。
君死ニタマフ事ナカレ(4)は、面白いと言うか描写がえぐいと言うか。森山大輔さんが好きで買い続けてる。