さくらインターネットの無料SSLサーバ証明書 Let’s EncryptでLet’s 常時SSL化

恐ろしくベタなタイトルを付けてしまった。
今日から、さくらインターネットの無料SSLサーバ証明書が使える様になったので、早速、うちのブログも常時SSL化しました!

無料SSLサーバー証明書 Let’s Encrypt – レンタルサーバーはさくらインターネット

19:17くらいに5ブログのサブドメイン分を申請して、[さくらインターネット]SSLサーバ証明書発行のお知らせと言うメールが17:40に来たので、有人なのか無人なのかわからないですけど、結構迅速な感じでした。
すごい、うれしい。だが証明書はすぐに発行されたんだけど、ブログがリダイレクトループにおちいる。
リダイレクトが繰り返し行われました。って言うあれ。

さくらのレンタルサーバでWordPressサイトを常時SSL化するとリダイレクトループが発生する場合の対処方法 | Crane & to.
https://www.craneto.co.jp/archives/409/

こちらの記事に救われました。本当にありがとうございました。感謝感激雨あられ。
しかし改めて読んでみたら、リンク先で紹介されている、記事の先に更に、プラグインの紹介ががが!

【WordPress】常時SSL化プラグインの使い方 – さくらのサポート情報
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000047641

俺はせっかちなので、最初の記事を読んで、wp-config.phpに追記して満足していたよ…。ちょっと時間作ってプラグイン入れてみようかな。
せっかちとは言え、うっかりプラグインを入れてブログが見てもらえなくなると寂しいので。
あと、管理画面がhttps://じゃないとログイン出来なくなったりとか、貼り込んで居たブログパーツがhttp://だったので思い切って削除したりとかそう言う調整はしたよ。

さくらのレンタルサーバでHTTPS(SNI SSL)な独自ドメインのWordpressサイトを構築する際の注意点 – Qiita
https://qiita.com/tabimoba/items/64ef60412abe7ad6f0ac

【WordPress】常時SSL化プラグインの使い方 – さくらのサポート情報
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000047641

とりあえず今日はそんな感じ!


ONE PIECE(85)買ってきたよ


ONE PIECE(85) 尾田栄一郎 ¥432
食戟のソーマ(24) 佐伯俊 ¥432
BORUTO -NARUTO NEXT GENERATIONS-(3) 池本幹雄 ¥432
買ってきました。
サンジも、いぎだい!ってなるんじゃねーのかと思って居たらなんか当たらずとも遠からずで、あ、うん。ってちょっとなった。
池本さんの絵柄好き、NARUTOで活きてるのかどうかよくわかんないけど、好き、もっとハードボイルドとかスチームパンクとかSFとかで見て見たい気もする。


幻想ギネコクラシー(2)買ったよ



くぱぁじゃねえよww
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝(2) 太田垣康男 ¥950
幻想ギネコクラシー(2) 沙村広明 ¥648
君死ニタマフ事ナカレ(4) 森山大輔 ¥617
買いました。
沙村さん、大好きです。面白い。
君死ニタマフ事ナカレ(4)は、面白いと言うか描写がえぐいと言うか。森山大輔さんが好きで買い続けてる。


ヴィンランド・サガ(19)買ったよー


ヴィンランド・サガ(19) 幸村誠 ¥637
碧き青のアトポス(7) やまむらはじめ ¥610

サイレントメビウスQD(3)と人類最強のときめき、出てるの全然知らなくて本屋で見かけて速攻査収。
本屋いいね。大好き。疲れてる時に行くとなにか心が潤うw