とんがり帽子のアトリエ(1)買ってきた


Amazon:とんがり帽子のアトリエ(1) (モーニング KC)

平積みになってたんで気になってたんで、WEBで一話見て買ってきた。

とんがり帽子のアトリエ/白浜鴎 – モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ http://www.moae.jp/comic/tongariboushi

話はほんと王道のファンタジーものだよね。これからどうなるかわからないけど、魔法使いの嫁的な魔法の薄暗い怖さみたいなのがまだそれほどない。明るい感じがする。どっちも好きだから今後も楽しみ。


神様のジョーカー(3)買ってきた


Amazon:神様のジョーカー(3) 佐原ミズ ¥670(イブニングKC)
Amazon:おしえて! ギャル子ちゃん(4) 鈴木健也 ¥950

読むのは週末になりそう。
ヒストリエ(10)も出ると思ったんだけど、いつの間にか、2017/3/23になってた。

通勤読書は、「螺旋のエンペロイダー Spin4.」読み終わった。
ちょいネタバレだけど、エンペロイダーは、複数の上遠野浩平作品をつなぐ役割になってるよね。
まあ、才牙虚宇介は名前からしてアレなんだが。いやー、面白い、また色々読み直したくなる。
作品相関図とか人物相関図とか作りたくなるよね。

次は、「キノの旅 XX」を持ち歩くことにする。


十三世紀のハローワーク買ってきた

このブログの初心を忘れかけていた。忘れかけていたけど相変わらず本とゲームを積み続けています。

「中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク」、良さげじゃんこれ!って思って書店に行ったら、最後の一冊だった。
あともう少し小さいと思ったら、イラスト、画集サイズだったwちょっと怯んだけど買った。
まだ全部読んでないけど、いい感じだ。好きだ。Amazonとか暴騰してるんで普通に書店とかで買うのがいいと思う。
定価2700円やぞ。
勢いで竜と勇者と配達人(1)も買ったけどこっちもいい感じだった。ほっこりした週末を過ごせた。


表紙と裏表紙。結構好きな感じだし、タイトルも好きだ。


有隣堂で買ったら、購入特典ついてた。


『ほらほらお前らジョブとかスキルとか好きなんだろジョブツリーとかパラメータのグラフとか見てときめいちゃうんだろゲームをやらなくても設定資料集だけで麦飯三杯はいけるんだろ(引用』
ええ、わかってらっしゃる。それ俺です。俺のことですよ。
好きな人が好きに書いた本というだけで素敵だ。なんだかこう幸せが詰まっているw溢れているw



本当にいい感じだ。なんていうかファンタジー辞典とかそういう類をニヤニヤ読める人種ならわかってくれる世界だと思う。



ちびキャラも、クォータービュー的なイラストもすごいツボでした。これは買ってよかった。
じっくり読もう。


君と100回目の恋買ってきた。たぶん、そんなに心に響かないだろうなと思いつつ、よしづきくみちさん好きなんでとりあえず。
タイムリープ系はすごい大好きで色々読み漁ってるので、よほどでもなければ、あ、これアレだ。ってなる。
3巻で完結らしいので、それも買うけどね。

ちなみに小説は今、人類最強の純愛を読み終えて、螺旋のエンペロイダーの最終巻を読もうと思って持ち歩いているところ。
やっぱ最近あれだな、西尾維新読みづらくなってきたな俺。キャラはほんと大好きなんだけど、文章が…。
俺が年を取ったのかもしれないな。


ASUS TransBook Mini T102HA-8350Wのベンチマーク その2

T102HA、買ってから一ヶ月、まだまだ微調整中。視覚効果をパフォーマンス優先にしたりして、
会社では閉じた状態でVNCで接続できるようにしてみたりしてるんだけどやっぱりVNC経由は遅いな。なんて思ったり。
普段使いにするのに、文章のエディタを何にするのかまだ迷ってたりする。

せっかく買ったから色々遊ばないとねw

CrystalDiskMark:ディスク(HDD, SSD, USBメモリ等)の速度を測定するベンチマーク

CPU-Z:CPUの詳細情報を表示してくれる

CINEBENCH:CPU負荷テスト・ベンチマークテスト

定番 3DMARKね。

これくらいやっとけば誰かが興味持って他のマシンとスペック比較するときの資料くらいにはなるかな。
実際のところは結局使用感なんだとは思うんだけどね。

おまけの小ネタ:
T102HA、意外とマグネットが強い。会社のデスクと、自宅のPCを置いてるラックは金属なので予想以上にくっつく。
面白いんで会社でパーテーションにつけてみたら…くっついたw

キーボードのマグネットとT102HA本体のマグネット両方がないと無理で、本体だけじゃくっつかない。
本体だけくっつけてなにか流したりタッチ操作できたら面白かったのにねw

関連記事:
ASUS TransBook Mini T102HA-8350WにTree of Savior入れてみた
ASUS TransBook Mini T102HA-8350Wのベンチマーク
ASUS TransBook Mini T102HA-8350W買いました


ASUS TransBook Mini T102HA-8350WにTree of Savior入れてみた

ASUS TransBook Mini T102HA-8350W、まだ試すのと環境設定中でなんとも言えない感じです。
とりあえず、動く壁紙アプリの「Wallpaper engine」は、アンインストールしました。動くよ、動くけどね。
もともとそんなにスペックに余裕があるわけじゃないんで、やめました。
代わりにメインマシンに入れたw遊びで入れたベンチマークとかもゴリゴリ消しました。

んで、UltraVNCを入れてリモートでデスクトップがいじれるようにした。
あと、Visual Studio CodeとVimとXAMPPを入れましたよ。もっとWEBのエンジニアっぽい感じにゴリゴリカスタマイズしていきたい。

さて、そんなこんなでタイトルの件ですが、入れてみましたよ。ついでに動画も録画してみましたよ。
Tree of Savior雰囲気とかいい感じだなあ。好きだなあ。

動くよ、動くけどね、まだ全然序盤だしすでにちょっとラグい気がする。Wifiだから?うーん、それも否めないか。
このまま続けて行ったらどっかで、うおー、やっぱり重い!ってなるのかな。
そして、雰囲気つかめたのでこれもアンインストールしたw
まあ、Winタブをガッツリゲーム目的で買うのはやっぱり無理な気がするねw

VNC接続も結構もっさりしてるんで会社の自席で有線LANに繋いで見るために、気が向いたら近いうちLANのUSBアダプタを買うかもしれない。

関連記事:
ASUS TransBook Mini T102HA-8350Wのベンチマーク
ASUS TransBook Mini T102HA-8350W買いました


ASUS TransBook Mini T102HA-8350Wのベンチマーク

T102HA買ってから半月くらい経った。正直まだそんなに使い込めてない。
あんまり時間つくれてないのもあるけど、ちなみに今この記事はテレビでニュース見ながらT102Hで書いてる。

ちょっとずつ触ってるけど、実際のところT102HAが早いのか遅いのか、快適なのかどうなのかは体感的には個人差があると思うのでどう書いても伝わらない気がする。
自分的には十分楽しんでますけど、そもそもこれサブマシンなんでそんなにすごくスペック求めてないというのもあるので、意外と動くな、って思うときもあるし。
戯れに入れてみたPPSSPPは、Android版の方が音割れしないな…と思ったりするし。

取り敢えず、購入を検討したときには寝ても覚めてもネットで検索してた。参考になればと思って今この日記書いてる。ベンチマークは回してみたけど俺はプレイしていないので、悪しからず。
こういうときに一般的なベンチマークソフトってなんなんだろうね。とは言えそれも比較の問題なので数字だけ出てもよくわからない気もしたりしてね。


———-
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2017/01/04 13:34:35
SCORE:903
平均フレームレート:6.698
評価:動作困難
-動作に必要な性能を満たしていません。
システム環境:
Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release_inmarket.161208-2252)
Intel(R) Atom(TM) x5-Z8350 CPU @ 1.44GHz
3925.523MB
Intel(R) HD Graphics (VRAM 114 MB) 20.19.0015.4364
———-
設定を全く弄らずに動かしてみたらさすがにFF14は無理っぽいw

うちのメインマシンだと
———-
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2017/01/04 13:56:50
SCORE:14574
平均フレームレート:128.945
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
システム環境:
Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release_inmarket.161208-2252)
Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz
16279.086MB
NVIDIA GeForce GTX 680 (VRAM 1989 MB) 10.18.0013.5891
———-
桁違いwまあメインマシンはゲーム用に数年前にちょっと奮発してそれなりのスペックにしたから、まだまだ行けるな。

ドラクエ10と、PSO2も測ってみたよ。
あと、なんとなくRO世代の俺としては興味があったTree of Saviorをインストールしてみたけど、まだ遊べていないので、一番最初のチュートリアルのところ。意外と動くなって思ったけどネトゲーは他プレイヤーがいるところで動きを見ないと参考にならないもんねえ、中途半端でごめんw
動いているところをキャプチャできないかちょっと調べてるところ。

年末から巷で噂のWallpaper Engineを勢いで買ってしまったので試しに入れてみた。ので、デスクトップの動画キャプチャの試しついでに
実用性はともかく、とりあえず動く。
動かしつつ、作業の操作に影響がないかどうかはしばらく使ってみないとなんともかなーw

関連記事:
ASUS TransBook Mini T102HA-8350WにTree of Savior入れてみた
ASUS TransBook Mini T102HA-8350W買いました